大企業サラリーマンDです。
人生100年時代と言われるようになり、転職や社会人になってから学習に励む人が増えている実感があります。そんな中、何かに取り組む際に私が気をつけている事は「すぐに役立つものほど、すぐに役立たなくなる」という考え方です。
この、「すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」という言葉はかつて慶應義塾大学の塾長であった小泉信三さんの言葉です。そして人間はすぐに使えるノウハウや答えを欲しくなりますが、即効性の高いもの程、誰もがすぐに手に入れる事が出来るためその価値の持続期間は短くなってしまいがちです。
今回は私が「すぐに役立つものほど、すぐに役立たなくなる」の裏返しである「すぐに役立たないけど、ずっと役に立つ」と考えているものをご紹介させて頂きます。
- 人生100年時代に何かに挑戦されようと考えている方。
- 長期的な視点で人生を考えている方。
- 同世代である30代のビジネスパーソン。
大企業サラリーマンDのプロフィール
初めての方もいらっしゃると思いますので改めて自己紹介させて頂きます。
必要ないよという方は次の目次へ進んで頂ければ幸いです。
- 30代大企業サラリーマン。
- 世帯年収約1,300万円。(私800万、妻500万)
- 奥さんと二人暮らし。
- 英語学習と資産形成に関して興味あり。
- 将来は海辺でカフェを開きたい。
プロフィールの詳細はこちらをご覧下さい。
すぐに手に入らないけど、長く役立つもの
「すぐに役立つものほど、すぐに役立たなくなる」の裏返しである「すぐに役立たないけど、ずっと役に立つもの」ですがこれがどういったものを指し示すのか私なりに考えた結果、「いくらカネを積んでも買えないもの」と定義する事が出来ると考えました。そして、実は「いくらカネを積んでも買えないもの」ほど価値が高く結局一番カネにもなると考えています。一橋ビジネススクール教授、楠木建さんの「若くして功を焦る人は先が長いことを知らない」でもすぐに役に立つことの儚さがテーマで記事が書かれていますので参考にしてみて下さい。
では、具体的にどのようなものが「すぐに役に立たないけど、ずっと役に立つもの」=「いくらカネを積んでも買えないもの」なのか、そして私が普段生活している中で意識している事をご紹介させて頂きます。
夫婦間のコミュニケーション
私の場合、結婚しているため妻とのコミュニケーションとなりますが、毎日のコミュニケーションの積み重ねが長い夫婦関係に良い影響を与えると考えています。日々の何気ないコミュニケーションはすぐには役立ちませんが、人生という長い視点でみると毎日のコミュニケーションの積み重ねが良い夫婦関係に繋がっていると考えており、同時に良い夫婦関係というのはいくらカネを積まれても買えないものであり価値が非常にあると考えています。
夫婦の絆が深ければ、例え夫婦のどちらかに仕事で不測の事態が発生した場合1人では乗り越えられない事でも協力し合う事で乗り越えられる等、普段の生活にも好影響を及ぼすため盤石であればあるほど生活が豊かになると考えています。
年齢(経験)
年齢もいくらカネを積んでも買えないものだと考えています。歳を重ねれば重ねるほど、人生山あり谷ありで経験する事も増加していきます。この経験もその場では役に立たないですが、長い目で見ると役に立つものだと考えています。
大きな視点で言うと日本は成熟社会だと言われていますが、成熟したくても成熟するには時間が必要なため成熟社会ならではの価値というものがあるのでは?と考えています。例えばUNIQLOはlifeウェアを販売していますが、まさに成熟社会だからこそ派手で豪華なファッションよりも機能性を重視したヒートテック等が社会に受け入れられているのだと推察しています。
個人に置き換えてみても、歳を重ねたからこその価値というものが必ずあると考えています。私は30代のため更にこれから様々な事を積極的に経験していきますが、いくらカネを積まれても買えない経験を人生100年時代に役立てていきたいです。
健康な身体と精神
言わずもがなですが、健康な身体と精神を持ってこそ日常生活が豊かになります。そのため、添加物の入った食品の摂取を控える事や睡眠時間の確保はすぐには役立たないですが、長い目で見て役に立つ重要な事だと捉えています。運動する事も日々の積み重ねが必要になり、すぐには役立ちませんが必ず役に立つ事のため積極的に取り入れていきたいと考えています。
友人を持つ事
みなさんは大人になってから友人が出来ましたでしょうか?恐らく多くの方は学生時代の友人からそんなに多く増えていないのではないでしょうか。その理由の1つとして友人とは時間をかけてこそ関係性が生まれるものだからだと考えています。こちらもまさに「すぐには手に入らないけど、長く役立つもの」に当てはまります。同時に友人はいくらカネを積んでも手に入らないものだとも言えます。30代は家庭に仕事に忙しい時期でもありますが、大人になってから友人を作るというのも人生100年時代に非常に重要だと考えています。
英語学習
英語学習に関してもすぐに役立つ事はない(すぐに習得は出来ない)からこそ生涯にわたって役に立つと考えています。私は毎日90分英語の学習時間を確保していますが、語学を身に付けるには相当な時間が必要だと実感しています。カネを払ってすぐに語学習得をしたいと考えても本人の努力なしに語学を習得する事は不可能であり、まさに「すぐには手に入らないけど、長く役立つもの」だと考えています。
ブログ記事投稿
ブログ記事を投稿するという事も全くすぐには役立ちません。加えて収益も発生していません。お金を稼ぐのが目的の場合、週末にアルバイトをした方が圧倒的に稼ぐ事が出来ます。収益は発生していないし、ブログ記事を書くのには時間がかかる。それでも、いつかは長きに渡り役に立つ時が来ると考えているため、自分の興味あるテーマを基にブログ記事を書いています。私がブログを始めた理由は一度ブログ記事にしていますので宜しければ覗いて見てください。ブログを始めなければ、自分でブログサイトを制作するWordPressの設定が想像以上に難しいという事も知らなかったです。ブログ記事を書き続ける事で将来自分の子どもに自分に生きた証を見せてあげたいなとも思っています。
まとめ
何かに取り組む際に、「すぐに役立つものほど、すぐに役立たなくなる」という視点を取り入れる事で人生を充実させるために何が役に立つのかの本質を見極められるようになると考えています。プロ野球選手を例に挙げると短期的に活躍する選手より生涯に渡り活躍出来る選手を目指していきたいです。そのため、「すぐには役に立たないけど、長く役立つもの」を得るために時間や努力を惜しまず投入して人生を豊かにしていきます。この視点がこれから何かに挑戦されようとしている方の参考になれば幸いです。
Twitter(@DDDDEngulish)でも発信していますので、特に30代のビジネスパーソンの方、是非コンタクトをお願い致します。30代で日々奮闘している方と是非繋がりたく思っております!
以上、最後までお読み頂きありがとうございました!