TOEIC

TOEIC600点を超えるまでに費やした英語学習時間

大企業サラリーマンDです。
毎日英語学習を90分実施しており、2022年7月にTOEICオンライン受験を受験した結果680点という結果になりました。

(※)TOEICのオンライン受験とは何ぞや?に関しましては過去の記事を参考にして頂けますと幸いです。

【TOEIC初心者向け】TOIEC会場受験とオンライン受験の違い大企業サラリーマンDです。 今回はTOIEC会場受験とオンライン受験の違いに関して説明致します。 英語学習していると実力を測るために...

普段サラリーマンとして仕事に追われながら独学で英語学習を継続しており結果TOEIC600点を突破する事が出来ましたのでこれまでの学習時間を公開致します。

英語学習者
英語学習者
TOEIC600点を取得するのには、どれぐらい学習時間が必要なんだろう?
サラリーマンD
サラリーマンD
私の例にはなりますが、TOEIC600点を取得するまでに費やした英語学習時間を紹介させて頂きます。
この記事が参考になる方
  1. TOEICの目標をまずは600点に設定している方
  2. 英語学習を最近始めた方
  3. TOEICで英語スキルを測ろうとされている方

TOEIC600点を超えるまでの英語学習時間

私はTwitter(@DDDDEngulish)を活用して日々の英語学習時間を記録しています。これを基にどの程度、英語学習に時間を費やしたかを確認していきます。

総学習時間

結論から申しますと、414時間の学習でTOEIC680点まで点数を上げる事が出来ました。
毎日90分英語学習する場合、276日で414時間となります。
英文法の基礎からやり直した私で414時間のため、英語の基礎が備わっている方はもっと少ない学習時間でTOEIC600点には到達すると考えられます。414時間の学習時間を費やしましたが、その内訳をご紹介致します。

スタディサプリEngulish(114時間)

スタディサプリEngulishを活用した英語学習こちらで、79日間・114時間という結果でした。参考書以外で唯一サブスクで課金していますが、関先生の解説動画で理解が深まり毎月課金する価値があると思っています。

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ(270時間)

TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版 出る単特急金のフレーズ [ TEX加藤 ]

TOEIC受験に必須の参考書と言われている金のフレーズですが1年間以上、毎日最低30分はabceedのアプリを使ってリスニングを実施していました。そのため推定ですが270時間は金のフレーズで英語学習を行いました。加えて、Twitterでも学習時間を発信続けていました。

文法問題 でる1000問(20時間)

created by Rinker
¥2,530
(2024/09/17 14:32:53時点 楽天市場調べ-詳細)

こちらもTOEIC受験の必須参考書。スタディサプリで文法問題を網羅出来たため、途中からはパラパラと問題を解く程度に留まり20時間程学習を実施。Part5の攻略に特化する場合はこちらの参考書を活用するのが効率的だと思います。

英語のハノン初級(10時間)

こちらの参考書はTwitterで評判が良く購入致しました。TOEIC600点を目指す方にピッタリの難易度である英文を文法を組み立てながら発音する練習にはもってこいの参考書です。5文型を自分の頭で組み立てて学習していくためTOEICで問われる文法の基礎を固める事が可能です。こちらの優先度は高くなかったですが10時間程は学習致しました。

まとめ

TOEIC600点を超えるまでの英語学習時間は414時間

  • スタディサプリEngulish
  • 金のフレーズ
  • でる1000問
  • 英語のハノン初級

上記4つの参考書を活用して学習を実施。

414時間は毎日90分の英語学習を行うとすると、276日で到達する時間です。
そのためTOEICで600点を超えるのに毎日90分学習すれば1年間もかからないという事になります。また、TOEIC600点のレベル・難易度やおすすめ勉強方法まとめの記事によるとTOEIC600点取得に必要な時間は200~300時間と紹介されています。

私のTOEIC目標は720点のため年内にもう一度TOEICを受けて目標を達成したいです!
そのため、引き続き毎日90分の英語学習に励みます。

今回は、TOEIC600点を超えるまでの英語学習時間を紹介させて頂きました。現在TOEICの勉強に励んでいる方の参考になれば幸いです。最後までご覧頂き、ありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です